セイバートリオ社の限定ライトセーバー

セイバートリオのライトセーバーは定期的に限定商品が販売されます。数量限定、期間限定になりますので、気になる方はお早めにご購入くださいませ。またメルマガ、Facebook限定の告知になることも多いですので、メールマガジンのご登録、Facebookのフォローをお願いします。

メルマガ登録はこちら

姓: 名:

E-Mail  

 

Facebook登録はこちら

Facebook

セイバートリオ 過去の限定ライトセーバー

セイバートリオのライトセーバー一覧

セイバートリオの長所と短所

長所

デフォルトでNEOピクセル
手元から光が伸びるNEOピクセルの設定が標準装備。導入したのも最初期。

デザインが優秀
全体的にデザインがかっこいい。ディティールも凝ってるし、基本色であるシルバーとブラックのコントラストのバランスがいい。

作りが丁寧で手にフィット
ヒルトのデザインの角が丁寧に丸められてて触りが柔らかく、長時間素手で振っていてもストレスが無い。

作り手が真摯
修理が必要な場合、不具合があった場合などの対応が迅速なのでお待たせする時間が短くなっています。またブランドの姿勢として真面目なのでそのあたりが製品に現れています。

セイバーバトルにも対応
NEOピクセルですが、長期間のセイバーバトルも耐えるほどタフな作りです(殺陣教室でも使用している人がいます)。またスイングバランスがいいので、取り回しもしやすいです。

アシッドエッチングが選択可能
自分でデザインを決められるアシッドエッチングが選択可能。オリジナルのライトセーバーが作れます。英語、漢字、ひらがな、カタカナ、オーラベッシュフォントなどの名入れも可能です。


アシッドエッチ

短所

種類が少ない
現状10種類とライトセーバーのバリエーションが少ない。またレプリカセイバーのラインナップがありません。

納期は平均的
通常1~4ヶ月になります。まれに半年程度かかる場合があります。

セイバートリオで出来ること

ブレードカラーの変更

オプションを付けなくても手元で15種類のブレードカラーを選択することが可能です。気分によってシス、ジェダイと切り替えることが出来ます。

様々な機能が標準装備

衝撃時に色が変わるフラッシュオンクラッシュ、スイッチが光るLEDスイッチ、充電式バッテリー、カバーテックホイールなどが標準装備です。価格を抑えながら豪華装備を体感できます。

さらに広がるNEOセイバー

NEOセイバーのオプションを選択すると、上記のように光が成長するギミックがつく上に、SDカードの書き換えでサウンド、ブレードカラー、フラッシュオンクラッシュの色など細かく設定できます。またスイッチの長押しによって、手元で3種類のモードを変更できます。

販売終了仕様のセイバーの操作方法

2019年9月以前にお届けの旧バージョンNEOセイバーの解説、マニュアル
NEOセイバーではない、通常バージョンのライトセーバーの解説

工場見学の様子

本体ご注文時に選択できるオプションの解説

単品購入出来るオプション

セイバートリオ専用
全セイバー共通

 

 

ライトセーバー ブランドごと

セイバートリオ
アレックスセイバーズ
セイバーフォージ
ウルトラセイバーズ
ベイダーズヴォルト
ルシファーセイバーズ
セイバーマッハ

 

サイトに掲載していない商品もお取り寄せ可能です

当店では、ショップに掲載していない商品もお取り寄せが可能です
もちろん、商品によっては取り寄せできない場合もありますが、お気軽にお問い合わせください

詳しくは「商品のお取り寄せについて」

アフィリエイトプログラムについて

ライトセーバーを紹介してお金≒フォースをゲットできます。 >>詳しくは

 

サイト内検索(Google)

page topHOME

ページの先頭へ